マグロキャスティング時のライントラブル

皆さん、こんにちは

今回は、マグロキャスティング時のライントラブル、ガイドへのライン絡みについて自身の考え方でお話しします。

キャスティングの経験があまり無い方に多いのですが、キャスト時にPEラインがよくガイドに絡んでしまい、折角のチャンスを逃してしまうのを見掛けますね。

この原因は、ロッド、ライン、ルアーのバランスが悪い為に起こる現象です。

例えば、ロッドはPE6号まで対応のもので、PE6号のラインを使用して、ルアーは50gを使用したとします。

キャストした場合、ルアーが投げ出され、飛んで行きますが、ルアーが軽い為に早く失速してしまいます。すると後ろからついて来るラインも失速しますが、リールから出ようとするラインは、そこまで失速しません。その為、ロッドの途中でラインがダブついてしまい、ガイドに絡みついたり、絡んだラインが放出されたりしてしまいます。こんな感じですね。

解消するには、更に強くキャストする必要があります。もしくは、ルアーの重い物を使用すれば発生しなくなります。魚が小さければ、ルアーはそのままでラインを細いものに変えたり、ロッドもそれに準じたものにしても良いでしょう。


今日のマグロも、まだ静かなままでした。



0コメント

  • 1000 / 1000

遊漁船 Sea heart

山形県飯豊町から這い出て来た🐻 釣り船 SeaHeart を新潟村上マリーナを拠点にやってみんべって事で船長の佐藤道範です。ジャンルを問わず色々やって見たいですね。 頑張ってお魚さんを追いかけますので、皆さんのご予約をお待ちしてます。 宜しくお願いします♪