何とかしたかった

7月8日は、お一人様を乗せての出船でした。言い方は良くないけど、まるっきりの未経験者で、釣り場に到着してからは、ロッドの持ち方や、ルアーの投げ方を、1から教えて望みました。朝一から跳ねもあちこちで確認でき、本日一のチャンスが巡って来ました。マグロのもやもやです。そんなに広範囲では無いですが、海面が黒くざわついてました。周囲に他の船は無く、ゆっくり近づいて射程内に入りキャストしてもらいましたが、届かず、方向が定らずで残念な結果に。あちこち撃ちながら渡り歩いて行くうちに、感が良いんでしょうね、キャスティングが非常に良くなりましたね。凄いなと感じました。こんなに覚えが早い人は初めてですね。帰り間際にあちこちでドバーンッと湧き上がり追いかけっこしましたが、その頃には波が出てしまった為、揺れた船上でのキャストにはまだ慣れず、疲労も溜まり精度が定まらず、残念ながらヒットに至らずでしたね。

教えるって難しいですねー。

まだ、巨魚はいますよ、予約をお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000

遊漁船 Sea heart

山形県飯豊町から這い出て来た🐻 釣り船 SeaHeart を新潟村上マリーナを拠点にやってみんべって事で船長の佐藤道範です。ジャンルを問わず色々やって見たいですね。 頑張ってお魚さんを追いかけますので、皆さんのご予約をお待ちしてます。 宜しくお願いします♪